トップページ > What's クサマ > 社是・理念
― クサマで働く皆へ ―

私が昨年末、色々なお客様へうちの会社についてお聞きしたく、
インタビューをしに行った時の話です。

『クサマの武器は何ですか?強みがあったら教えて頂けますか?』 

これは、社内の皆にもアンケートで答えてもらいました。
私自身驚いたのは、多少ニュアンスの違いはあっても全員から出てきたのが

対応力(フットワーク、親身になって解決、対応が早い、など)』でした。

更に驚いたのは、10社弱のお客様の回答ではありますがその全ての方に、
『対応がいい』というお言葉があり、
その他、『明るく元気』『人柄がいい』『報連相がいい』『レスポンスが早い』
『クサマ会が勉強になる』『提案がある』『配送力がある』『挨拶がいい』
『100%応えてくれる』『信頼感がある』など多数のお褒めを頂戴しました。

その中で特に心に残った、ある方のお言葉です。
『勿論色々あるんだけど、クサマさんは1人1人が本当に一生懸命だよね。
礼儀正しいし。配送の人もただ運んでるだけじゃない。責任感を持ってくれてる。
それに会ってる人は全員、気持ちいいよね!これしかないんじゃない(笑)
俺が入社当時(07年頃)は賞味切れ間違えて持ってきたり、クサマさんの対応ひどくて、
実は、うちの社長に「こんな業者やめましょうよ!」と言った事あるんだよ。
そん時うちの社長が「俺はクサマさんに本当にお世話になった、
自分がどうなるかの所を救われた。クサマさんは今変わる努力をしてて、
必ず良くなる筈。だから、もう少し待っていて欲しい」と言われたんだ。
自分も今、待っていて本当に良かったと思ってる。』
・・・・私は涙が出そうでした。

想って頂いている『クサマ』にならないといけないし、そう在り続けないといけない
『お客様に一生懸命』 『ありがとうに一生懸命』
命掛けで届かない想いや気持ちはない。

全ては、お客様の “ありがとう” の為に
▲ページ上部に戻る

一、飲食店右腕稼業を全うし、日本の食を支えている誇りとやりがいを胸に
  お客様が安心できる会社を目指します
  (1)人間に欠かせない食料・飲料を扱っているという誇りをもつ
(2)お客様が困っている事に関しては、関連しない事柄に関しても
   解決するんだというホスピタリティをもって仕事をする
(3)『クサマに任せておけば』『あいつに任せておけば』と言われる
   会社・人間になれる様、日々誠意をもって努力・改善を続けていく
   (ここでいう『お客様』とは、クサマに関わる全ての方達です。)

一、皆が皆を信頼し、夢と誇りを持てる会社を目指します

  (1)各自が人間力・仕事力を高め、助け合うことを通じて互いの信頼感・絆を強くしていき、
   より自分の人生を豊かにしていく
(2)安定的拡大により、社員が活躍できる場を増やしていく
(3)自己を高め、本気で仕事に取り組むことで、いい仲間・いい取引先様に囲まれている充実感、
   安定的将来が見える事により自分の夢への実現サイクルを縮める事で、自分の子供を入れたいと思う会社にしていく

一、食に困っている人々への手助けを通じて、社会に貢献し続けられる会社を目指します

  (1)お得意先様でメニュー・食材調達などで困っている方へ対しては知識を身に付け、
   知恵と工夫で解決のお手伝いをし、様々な食の発信源となる
(2)食に携わるこの仕事を天命とし、食糧難・生存難に陥っている人々へ可能な限りボランティア・支援などをする。
   そして、その結果逆にこちらが色々な事を学ばせてもらっているという姿勢の会社になる
(3)そしてこれら社会貢献を、一時ではなく永続的にやれる企業であり続ける
▲ページ上部に戻る
西新宿営業本部 川崎営業所
〒164-0013
東京都中野区弥生町1-24-7 地図はこちら
TEL 03-3373-2331 FAX 03-3375-4568
〒216-0012
神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1
川崎北部市場内関連食品棟D59 地図はこちら
TEL 044-975-2753 FAX 044-975-2754
(C)KUSAMA Co., Ltd. All Rights Reserved.