検査用光学関連機器TOPに戻る |
TOPに戻る |
ルーペ・拡大鏡 |
|
■精密スケールルーペ
画像の湾曲や色収差を補正した高精度ルーペ
|
品番 |
倍率 |
サイズ |
有効径 |
視野径 |
1975 |
7× |
φ36×57 |
φ18 |
24mm |
1983 |
10× |
φ46×44 |
φ20 |
32mm |
2016 |
15× |
φ35×33 |
φ13 |
20mm |
2055 |
20× |
φ35×23 |
φ12 |
12mm |
|
 |
|
|
|
|
■精密ドッキングルーペ(スケール・照明付)
ライト付グリップにスケールルーペを合体させて使用します |
品番 |
分類 |
倍率 |
レンズ径 |
本体サイズ |
重量 |
11547 |
スケール
付ルーペ |
7× |
φ23o |
φ30×(高さ)52mm |
30g |
115410 |
10× |
φ30×(高さ)44mm |
1151 |
ライト付グリップ |
200×45×31mm |
174g |
|
 |
|
|
|
|
■ヘッドルーペ
両眼にフィットする広視野レンズが特徴
|
■ズームルーペ
8〜16倍で無段階可変ズーム
可能な本格的光学ユニット
|
 |
拡大率 |
8〜16倍 |
視野 |
φ20〜φ10mm |
最小目盛 |
0.1o |
寸法 |
φ45×65o |
重量 |
149g |
|
|
|
|
■倍率可変(レンズ交換)式・照明拡大鏡 |
●各タイプ(形状別)の特徴
|
倍率の異なるレンズを簡単に交換できます |
A型 |
顕微鏡(20倍、40倍、60倍、100倍から選択)付属モデル |
B型 |
標準ベース仕様の基本型 |
CL型 |
ベース部分に下からの透過照明機能を付けたタイプ |
D型 |
シンプルなボックススタンド固定型 |
F型 |
ロングアーム仕様で大きなワークの検査に最適 |
FL型 |
F型に支柱を取付ける事でレンズ位置を高めたタイプ |
MS型 |
磁力でベースに固定できるマグネットスタンド型 |
ST型 |
クランプでベースに取り付けるスタンドバインダー取付型 |
●上記各タイプは仕様別にさらに下記モデルに分類されます。
モデル |
特徴 |
SKK |
標準レンズとFCL20Wのリング照明を使用した、ベーシックな標準モデル |
ENV |
SKKモデルの照明に光のちらつきを軽減するインバーター機能を追加した上級モデル |
LSKs |
完全直流点灯方式のLEDを採用。高い光品質と省エネ性能が特徴のLSKの進化型(廉価)モデル |
WIDE |
大口径φ150mmの高級光学ガラスの大型レンズを採用した広視野モデル(レンズ2倍、3倍、4倍の3種類) |
WIDE-ENV |
WIDEモデルに目のちらつきを抑えるインバータを内蔵したタイプ。照明調整が可能なボリュームスイッチ付 |
|
|
 |
 |
■交換レンズシステム (手作業で簡単にレンズを交換し倍率を変更できます) |
交換レンズ・8種
左から 2倍、3倍、4倍、6倍、8倍、10倍、12倍、15倍(WIDEは2倍、3倍、4倍の3択) |
 |
|
|
|
|
|
■インバーター付 照明拡大鏡・マイスタールーペ |
|
安価でありながら目に優しいインバータの採用で、蛍光灯のちらつきをカット。レンズは前後・上下・傾斜等任意の位置での固定が可能。LA:標準スタンドタイプ、LB:ライトボックスタイプ、LC:アーム付きタイプ
|
●主な仕様(3種共通)
倍率 |
3.5倍 |
レンズ径 |
130φ |
照明 |
20W円型蛍光灯
(FCL-20W) |
電源 |
AC100V 50/60Hz |
電源コード長 |
1.8m(2Pプラグ) |
●LB
●LC
ルーペ最大移動範囲 |
縦:約900mm、
横:約900mm |
アーム長 |
上:490mm、
下:520mm |
クランプ幅(厚さ) |
58mm |
|

 |
|
|
|
■照明付広視野ルーペ・Vario-Maxi 27711-04 |
 |
|
|
|
■LEDライト付きルーペ・バリオLED |
|
永年親しまれた「バリオマキシ」の後継機として登場したスタンドライトルーペです。
倍率1.9倍と2.5倍の2機種が用意されました。
|
●主な仕様
|
#2777-0 |
#2777-1 |
倍率 |
1.9倍 |
2.5倍 |
レンズ径 |
132mmφ |
LED |
36個装着(調光機能あり) |
明るさ |
2,000〜4,500lx |
作業距離 |
250mm |
クランプ |
厚さ18〜74mm |
重量 |
約1.4kg |
|
 |
|
|
|
|