講師紹介
佐伯有紀
【佐伯 有紀】

担当

~小顔美容法~
*フェロモンスマイル(表情筋トレーニング)
*フェロモンボディ(ボディストレッチ)
*
大脳をつかった「イメージの力」を利用した画期的な美容法です。
脳を「美人脳」に変えて、幸せな人生を歩む方法!
理想のお顔とカラダがになる方法お伝えします。
元銀行員が教える、銀行との付き合い方。
住宅ローンの賢い組み方。

プロフィール

1970年生まれ、神奈川県横浜市出身
大学卒業後、大手都銀に6年間勤務。
その後父親の経営する病院へ転職
医療事務を担当の後、財務経理を担当。

最終学歴

関東学院大学経済学部経営学科卒

ワークスタイル

ホスピタル/ファイナンシャルプランナー

経験

日本カルチャー協会/横浜教室/講師
NHK文化センター/横浜ランドマーク教室/講師

体験

幼少のころ(5歳~11歳)まで、父の仕事の関係で香港で過ごす。
海外生活で豊富な体験が出来、友人も海外に多く、香港での人脈は宝物です。

萩原宏美
【萩原 宏美】

担当

*初心者のための着物の着付け
*個性を生かした着方
*和服のお手入れ・染め替え
*自分で出来る和装アップヘアー
*歌舞伎鑑賞コース

プロフィール

1964年生まれ 東京都出身。
生命保険会社入社。
秘書業務をはじめ総合職を7年勤め、その後広告代理店で13年間イベント企画運営を担当。
現在はメーカーの営業職として全国へ足を運ぶ。

和服と私

幼少の頃より和服になじみ、いかにしてラクで美しい和服姿を作るかを追求。多くの人に着付けをしてきた経験から 「一日中着ていても疲れない着付けを覚え、それぞれの体型にあった着方のポイントがわかれば、日本人は皆和服美人になれる」ことを発見。
洋装も和装も楽しめる女性が増えて欲しいと願う。
歌舞伎(幹部)役者、友禅作家との交流あり。

大江くに子
【大江 くに子】

担当

*住宅選びのポイントと幸せが舞い込む
 不動産ゼミナール

*マンションも買える!eco的貯蓄術
*快適KITCHEN STYLE講座
*かっぱ橋&シェフグッズ KITCHEN&TOOLS
*コミュニケーション英会話
*美肌育成「洗顔法」「呼吸法」「お手入れ法」

プロフィール

大学:南山大学卒業
専攻:英語言語学
留学:University of North Texas(米国)

大学卒業後、OLを経て外資系エアラインにFAとして乗務。
世界をめぐり、各地の多様なインテリアスタイルに興味を持つ。
現在はインテリアメーカーにて、キッチンや家具のリフォーム、インテリア設計に携わる。
今年、23区内に新築1LDKマンションを購入。

資格

英検準一級

岩崎美弥
【岩崎 美弥】

担当

*英会話
*現役CAのマナー講座
*その他
*

プロフィール

東洋英和女学院短期大学国際教養科卒業
日系航空会社入社。客室乗務員として13年乗務。その間、新人教育訓練をはじめ各種訓練、教育に携わる。
子育ての為退職するが、再度日系航空会社に入社し、現在国際線客室乗務員として乗務中。

趣味:ゴルフ・テニス・ピラティス
尊敬する人:上杉鷹山
座右の名:「人生楽ありゃ苦もあるさ~♪」

飯坂由紀
【飯坂 由紀 (いいさかゆき)

担当

*料理とお酒について
*医療的な中国思想と西洋医学の考え方
*健康について
*子供の成長と問題について

プロフィール

気功師/鍼灸師/子育て及び生活カウンセラー/ソムリエール

82年 アントルポ(札幌)サービス
83年 同店ソムリエール
85年 モンプレヴォー(札幌)メートルドテル
ソムリエール兼任
90年 ラ・ペルーズ(パリ)
ジェラール・ベッソン(パリ)
91年 ラ・ベルドジュール(白山)ソムリエール
94年 ワイン教室「4921」(駒沢)主宰
95年 RIANT(代官山)

宮澤君枝
【宮澤 君枝】

担当

*歯科医の選び方
*セカンドオピニオンの受ける方法
*舌の病気と異常の種類と対応
*

プロフィール

明海大学歯学部卒業。
歯科医師免許取得。
開業し長年審美歯科、ホワイトニング等一般治療に携わり、現在は、予防歯学を中心に全国で活躍。
宅地建物取引主任者免許も保有。

斉藤幸子
【斉藤 幸子】

担当

*メークアップ・眉美人
*議員の人脈の作り方
*
*

プロフィール

経験を一番積んだ以前の勤務先
元 埼玉県志木市議会議員
財団法人 ハーモニ王氏育英会理事
シングルマザーでもある。
埼玉県志木市議会議員2004年に当選。

最終学歴

明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科修士課程修了

資格

ファイナンシャルプランナー3級

経験

ニューヨーク在住時の1999年にニューヨークのLIBS(The Learning Institute for Beauty Sciences) プロ養成メイクアップの学校に入学。
後に同校講師となる。
TOPへ PAGE TOPへ