コミュニティガーデン

コンセプト

マンション南東に位置しているレンガのガーデンスペースを皆様御存知でしょうか?

ここでは、子どもに体験学習の空間を提供し、土いじりや野菜・植物の栽培を通じて、
食べ物・環境・生物への関心を高めることをコンセプトとした「コミュニティガーデン」です。

コミュニティガーデンは住民が主体となって、花や野菜や緑を通じてまちづくりをしていく公共スペースです。

トマト嫌いな子どもが、ガーデンにて種うえ・日々の世話・収穫を経験することで
大好きになったり、土いじりを通じて遊びながら虫や植物に関心を持つようになったり、
ガーデン活動を通じて近所のおばちゃん・おじちゃん・おねいさん・おにいさんといった、
世代を超えた知り合いができる、などなどガーデンの活動で得ることは、とてもたくさんあります。

こうした貴重な経験をつくっていく場です。

ガーデンメンバー募集中です

現在、各種ガーデナーを募集中です!

<対象者>
子育て世帯を中心とした、アパートメンツタワー勝どきおよび周辺地域住民
アパートメンツタワー勝どき住民 :3歳以上の住民を対象
周辺地域住民 :3歳以上の未就学・小学生の子供およびその親

 

<ガーデナー登録の前に・・・>
グロースリンク会員登録を「マナViva!」受付にて行ってください。
会員登録は乳幼児でも大人でも500円かかります。
ただし、1度ご登録いただければ その後の更新料及び会費等は発生いたしません。
マナViva!受付にて会員証(お子様には缶バッチ)を発行いたします。


<ガーデナー>
・親子ガーデナー
  3歳以上の子供とその親御様となります。コミュニティーガーデンのイベントや
  各種プログラムに参加して頂く方です。

<ガーデン用品について>
基本的なガーデン作業に必要な備品は用意します。
軍手や帽子など体を保護するものについては、各自ご持参下さい。

<応募方法>
以下の内容を記載したメールをmansion-info@florence.or.jpまで送付して下さい。

  - 親御様お名前(ふりがな):
  - お子様お名前(ふりがな):
  - 住所:
  - 電話番号:
  - メールアドレス:

<年会費>
・親子ガーデナー:5,250円

年間活動予定

6月:第一回ガーデナーミーティング

6月下旬:ガーデン作成開始

7月3日(日)第一回苗植えイベント
9月:第二回ガーデナーミーティング



  (冬季作物決定)

9月~10月:収穫祭

12月:第三回ガーデナーミーティング

活動報告

618日(土)に第一回ガーデナーミーティングを行いました。

ガーデナーミーティングとは親子ガーデナーに登録した家族が集まり、

今後どのようなものを植えていくかなど話し合う場です。


初めての顔合わせの中、みなさん積極的に和気あいあいと意見を出して頂きました。

実際にガーデンでレイアウトも決めるなど、次回の苗植えがとても楽しみになる内容でした。

次回は73日(日)にガーデナーの皆さんと一緒にピーマンなどの苗植えに挑戦です。

子ども達が生き生きと学べるガーデンを協力して作っていきたいと思います。



5月22日(日)にコミュニティガーデン体験会を行いました!

15家族の皆様にお集まりいただき、土作りから、ハーブ植えまでを体験いただきました。

また、アドバイザーの小林恵奈先生による、ミニミニ講座では、皆さん興味津々に聞き入っておりました。