インターホン/防犯カメラ
防犯カメラ設置で防犯対策!
- 防犯効果
- 侵入犯の威嚇
- 建物周辺の監視
- 監視記録の保存・検証
犯罪発生率の増加により、防犯意識が高まってます。
大切な住まいを守るためには、犯罪者の侵入を遅らせあきらめさせることも大切ですが、防犯カメラ設置による犯罪者へ威嚇も効果があります。
さらに再犯行防止の為には、監視記録を保存し検挙につなげることが大切です。
防犯カメラが効果を発揮するのはこんな場所!
![]() |
<マンションに防犯カメラ>管理組合様 ビル管理会社様必見!! 自転車置場、非常階段、エントランスなどの防犯対策に。 |
![]() |
<駐車場に防犯カメラ>車上荒らし対策 いたずら防止対策 遠隔監視も可能です。 |
![]() |
<戸建住宅に防犯カメラ>泥棒の侵入発生がもっとも多いのが戸建住宅といわれています。 |
![]() |
<公共施設に防犯カメラ>病院や保育園、幼稚園、お寺、学校などの公共施設は危機管理、安全管理として防犯カメラの導入をお勧めします。 自転車置場、非常階段、エントランスなどの防犯対策に。 |
![]() |
<店舗に防犯カメラ>万引きや従業員の安全管理を同時にできます。 コンビニ強盗対策に防犯カメラはいかがですか。 |
![]() |
<工場に防犯カメラ>品質管理や資材置き場の盗難防止、安全対策に防犯カメラはいかがですか。 |
防犯カメラ設置工事の内容
標準工事料金表:防犯カメラ設置1台
21,000円~
<標準工事内容>
|
<別途費用>
|
<防犯カメラ設置工事の内容>
【1.配線工事】 |
映像・電源ケーブルをDVRもしくはモニターからカメラまで配線します。 |
---|---|
【2.ケーブル加工】 |
ケーブルの両端を各機器に対応したコネクターにする加工をします。 |
【3.カメラ設置】 |
カメラ本体を天井や壁などに設置をします。 |
【4.設定】 |
防犯カメラの内部設定をします。 |
【5.カメラ調整】 |
カメラの角度や画角を調整します。 |
【6.DVR設置】 |
DVR(録画機)を設置してカメラからの映像線を接続します。 |
【7.モニター設置】 |
モニターを設置してDVRと接続します。 |
【8.DVR設定】 |
カメラの映像確認と設置されたDVRの設定をします。 |
【9.システム微調整】 |
防犯カメラシステム全体での微調整を行います。 |
【10.完了】 |
お客様にご説明し完了です。 |
カメラ設置工事の流れ
|
|
インターホン工事

●防犯対策で、カラーテレビドアホンに取り替えたい。
●古くなったインターホンを、カメラ付に交換したい。
●入居者を募集中で、ドアホンに交換しておきたい。
●子どもが留守番しているときの来客が心配
●2階でも応答できるようにしたい。
●訪問者を記録できるインターホンに交換したい。

TDC電工にお任せください!
テレビドアホン格安工事と特価販売
カメラ付きインターホンは防犯効果に最適です!

既存チャイム、ブザーなどを、 TVモニター付インターホン、テレビドアホンに取替、
テレビドアホン新規配線も格安で受け承ります。
インターホン/防犯カメラ、消防設備点検のことなら当社にお任せください。
株式会社 TDC電工
〒335-0035 埼玉県戸田市笹目南町11-1
フリーダイヤル:0120-253-061