リフロー工程機器TOPに戻る |
TOPに戻る |
BGAリワーク装置 |
|
|
|
■BGAリワークの加熱方式について |
IR放射加熱方式 IR(赤外線)ヒーターを熱源とするもので、昇温特性(ワークを一定の温度まで短時間に上げる能力)に優れた加熱方式です。
熱風(ホットエア)方式
対流熱伝導(循環熱気)により昇温させる方式で、ワークに熱容量の差がある場合でも時間の経過に伴ってワークの温度が均一になります。 |
 |
|
|
|
 |
|
■BGA・CSPリワーク装置(オートプロファイル機能付)・RD-500シリーズ |
■鉛フリーに最適な3つの加熱システムをもつリワーク装置。 2ポイント自動プロファイル機能によりワーク毎の最適な温度プロファイルをモニタリング できる他、2モード冷却機構による急冷効果がハンダ付品質を向上させます。 |
3つ (上部ヒーター、下部ヒーター、下部エリアヒーター) の加熱システム |
|
|
2ポイント自動プロファイル機能 |
 |
|
|
|
■BGA・CSPリワーク装置(スパイラルホットエアー式)・APR-5000シリーズ |
■大型基板の内層保護を考慮した加熱方式を採用。多様化する基板設計基準は製造工程のみばかりではなく、リワーク工程でもより厳しい工程管理が必要となってきています。APR-5000XLは特にこの工程管理にこだわって設計しています。200Vの電源はLサイズの基板まで対応可能。 |
鉛フリー対応 次世代型 リワーク機 |
|
|
|
|
仕様 |
電源 |
200-240V 50/60Hz |
外部エアー |
ポンプ内蔵 |
N2入力 |
可能 |
対象基板
サイズ |
S〜Mサイズ
|
最大部品高 |
上部51mm 下部51mm |
最小部品 |
1.0×1.0mm |
最大部品 |
50×50mm |
最大部品重量 |
55g |
外部温度
センサー |
3ポイント |
加熱ゾーン |
4ゾーン |
冷却ゾーン |
1ゾーン |
下部ヒーター |
900W×3 |
上部ヒーター |
550W |
|
仕様 |
電源 |
220-240V 50/60Hz |
外部エアー |
ポンプ内蔵 |
N2入力 |
可能 |
対象基板
サイズ |
S〜Lサイズ
|
最大部品高 |
上部51mm 下部51mm |
最小部品 |
1.0×1.0mm |
最大部品 |
50×50mm |
外部温度
センサー |
5ポイント |
加熱ゾーン |
4ゾーン |
冷却ゾーン |
1ゾーン |
下部ヒーター |
1400W(ポイント加熱用)
2800W(広域加熱用) |
上部ヒーター |
550W |
|
|
|
|
■BGA・CSPリワーク装置(鉛フリー対応)・MS-9000シリーズ |
■
面倒な温度プロファイル作業を省略して、テスト基板無しでもリワーク作業可能。最大6ゾーンの温度設定データを入力して運転することも出来ます。操作は全てタッチパネルからの対話式なので使い勝手は容易。 |
自動温度追尾システム |
ACサーボモータ制御 |
大型基板対応 |
|
|
|
 |
|
|
機 能 |
●自動温度プロファイル運転
●次世代の自動温度追尾システム
●次世代のコンビネーションヒーティング方式
●高精度な温度プロファイル作成には6ゾーン運転
●操作の容易なタッチパネル方式
●パスワード管理で安全運転
●高精度部品位置決め機能(プリズムスプリッター方式)
●温度プロファイルチェッカー内蔵
●100ファイルまでのデータ保存
|
|
|
|
|
|