基板実装関連機器・装置・設備・材料・備品の専門商社(鉛フリー対応・はんだごて・ハンダゴテ・ホーザン・HOZAN・チップ・コテ先・小手先等)
新製品情報
展示会・出展案内
会社概要
お問合せ・資料請求
ホーム
サイトマップ
プライバシーポリシー
環境ポリシー
フロー工程概略
リード加工・部品挿入
フラックス塗布
予備加熱(プリヒート)
ハンダ付
基板下リードカット
リワーク・後付
リフロー工程概略
ハンダ印刷
部品搭載
加熱
SMT/BGAリワーク
手ハンダ工程概略
ハンダゴテ
コテ周辺機器
ハンダ吸取機
マルチリペア装置
関連材料一覧
ハンダ
フラックス
接着剤
テープ・袋
洗浄剤
マスキング剤、他
検査ツール一覧
ルーペ・拡大鏡
顕微鏡
各種スコープ
補助ツール
目視検査支援装置
自動外観検査装置
ハーネス加工機器
ケーブルストリッパ
ケーブルカッター
圧着機・圧接機
供給・収納機器
チェッカー・マーカー
他の線材加工機器
その他関連機器
基板分割機
各種基板治具
(ソリ防止・基板固定)
洗浄機
手ハンダ用機器TOPに戻る
TOPに戻る
各種鉛フリー対応ハンダゴテ/はんだごて
●ハンダゴテ/はんだごて
「鉛フリー・はんだ」は「従来の共晶はんだ」と比較して融点が高い為、今まではんだ付けに必要とされていた温度より約40℃高温で作業する必要が生じます。 これにより、今までよりパワーのあるハンダゴテとハンダ付け技術が求められています。各ハンダゴテ・メーカーで特徴のあるハンダゴテが数多くあります。
白光
オーケー
インターナショナル
太洋電機産業
COOPER
ジャパンユニックス
ERSA
日本ボンコート
デンオン機器
このページのTOPへ
●ERSA I-CON1 ハンダゴテ/はんだごて
室温から約8秒、スタンバイ温度(初期設定:150℃)から約3秒で使用温度に到達する最大150W出力のハンダゴテ。先端に限りなく近い位置に設置された温度センサーにより,コテ先の温度変化を素早く感知しながら精密な温度制御を行います。また3つの制御モードを搭載し、タフな大容量基板からデリケートな精密基板まで,あらゆる場面で最高品質のハンダ付作業をサポートします。
ERSA I-CON1 鉛フリー対応 高性能ハンダステーション
●150W・マイクロヒーターエレメント搭載→多層基板に対応
●3つの制御モード搭載→広範囲なワークに対応
仕 様
定格電圧
AC100V/50-60Hz
コテ部電圧/電力
24V AC/150W(最大)
温度設定範囲
150〜450℃
温度制御
PID制御
コテ部
コテ先アース間抵抗
2Ω以下
リーク電圧
2mV以下実行値
このページのTOPへ
手ハンダ用機器TOPに戻る