“めら星”カノープスを見に
冬の南房総“布良”に旅する:藤井 旭
白河天体観測所のメンバーで編成する「星空探見隊」は,星空のロマンを訪ねて全国どこへでもでかけます.今回はひと目でも,お目にかかれば健康で長寿にあやかれるという,今が旬の星「南極老人星カノープス」を見に,千葉県は房総半島の先端布良に伝説の“めら星”を求め,はるばる出かけました.
昼間の星にチャレンジ!:榎本 司
新製品impression PENTAX K10D:沼沢茂美
あなたの防寒具見せてください!
TOPICS
- ASTRO GALLERY
- 2006年11月9日,水星の日面経過
- 天文学コンサイス:半田利弘
- ASTRO NEWS:縣 秀彦,石崎昌春,室井恭子
- 2007年冬のオーロラ出現予報:篠原 学
THE SKY
- 2月の星空:藤井旭
- 藤井旭の新・星座めぐり おうし座:藤井旭
- 藤井旭 2月の観測ガイド:藤井 旭
NEWS&EVENTS
- 情報ボックス
- ASTRO SPOTS
- 全国・天文イベント情報
連 載
- 天文研究室訪問 お茶の水女子大学大学院 宇宙物理学研究室 森川雅博研究室
- 天体ビデオ入門:ZERO CORPORATION
- 星空FAN!:山本淳一
- 14ばんめの月:大朝由美子
- すばるからのメッセージ:布施哲治
- お天気キャスター 森田正光のこれが言いたい!:森田正光
- T.G. FactoryIII:西条善弘
- 今日からロケッティア!:足立昌孝
- 宇宙探査の魂:矢野創
- 宇宙天気:篠原 学
- 柳家小ゑんの星空川柳
- 星の絵はがき:えびなみつる
- 宇宙からの視点:池内 了
- 新冷却CCD入門:岡野邦彦
- デジタル一眼レフと出かけよう!:沼澤茂美
読者の天体写真
観測ガイド
- 天文データ:相馬 充
- 流星ガイド:長田和弘
- 星食ガイド:広瀬敏夫
- 太陽黒点近況:板橋伸太郎
- 変光星ガイド:高橋 進
- 変光星の近況:広沢憲治
- 小惑星ガイド:渡辺和郎
- 人工天体ガイド:橋本就安
- 惑星ガイド:伊賀祐一
- 彗星ガイド:中野主一