世紀の大彗星 C/2006P1
マックノート彗星を追って南半球へ:中野主一,編集部
マックノート彗星(C/2006 P1)が予報に違わず明るく,世紀の大彗星になる! と1月10日の昼間に捉えられた彗星の画像から確信した本誌編集部.急遽,マックノート彗星が観測可能な南半球への遠征を決断.彗星ガイド著者の中野主一さんとともに,オーストラリアのサイディング・スプリング天文台へと向かった.マックノート彗星の発見者,ロバート マックノート氏に会い彼と一緒に世紀の大彗星を観測しようという想いのもと.
土星食を見に北海道へ:編集部
新製品Impression FUJIFILM FinePix S5 Pro:西条善弘
アイスランドにオーロラを追って:畑 英利
TOPICS
- 天文学コンサイス:半田利弘
- ASTRO NEWS:縣 秀彦,石崎昌春,室井恭子
- 3月19日の部分日食を見よう:藤井 旭
THE SKY
- 3月の星空:藤井 旭
- 藤井旭の新・星座めぐり おおぐま座:藤井 旭
- 藤井旭 3月の観測ガイド:藤井 旭
NEWS&EVENTS
- 情報ボックス
- ASTRO SPOTS
- 全国・天文イベント情報
連 載
- 天体ビデオ入門:ZERO CORPORATION
- すばるからのメッセージ:布施哲治
- 今日からロケッティア!:足立昌孝
- T.G. FactoryIII:西条善弘
- 宇宙探査の魂:矢野創
- お天気キャスター 森田正光のこれが言いたい!:森田正光
- 宇宙天気:篠原 学
- 柳家小ゑんの星空川柳
- 星空FAN!北海道大学CoSTEP 天文観望会
- 14ばんめの月:大朝由美子
- 宇宙からの視点:池内 了
- 新冷却CCD入門:岡野邦彦
- デジタル一眼レフと出かけよう!:沼澤茂美
読者の天体写真
観測ガイド
- 天文データ:相馬 充
- 流星ガイド:長田和弘
- 星食ガイド:広瀬敏夫
- 太陽黒点近況:板橋伸太郎
- 変光星ガイド:高橋 進
- 変光星の近況:広沢憲治
- 小惑星ガイド:渡辺和郎
- 人工天体ガイド:橋本就安
- 惑星ガイド:伊賀祐一
- 彗星ガイド:中野主一