澄んだ夜空を見上げて冬の星座をさがしてみよう:原田創一
はなさんが行く!アラスカ 星とオーロラの旅 ―後編―
望遠鏡・双眼鏡サミット:榎本司
月周回衛星「かぐや」のハイビジョンカメラがとらえた月:山崎順一,白尾元理
星空FAN! 篠原ともえさん
新製品impressionスカイスカウト:有留晴香
エジプト・ナイル星物語:近藤二郎
一般的に星を表すとき、よく「☆」の形で描かれます。
しかし、なぜこの形で表されるのでしょうか。
古代エジプトの遺跡からも、
星をこの「☆」形で表した記録が見つかっています。
古代エジプトにおける「☆」形について
その起源と展開を紹介します。
TOPICS
-
- 2008年オーロラ出現予報:篠原学
- 天文学コンサイス:半田利弘
- ASTRO NEWS:懸 秀彦、石崎昌春、室井恭子
THE SKY
- 2月の星空:藤井 旭
- 藤井 旭の新・星座めぐり ふたご座:藤井旭
NEWS&EVENTS
- 情報ボックス
- ASTRO SPOTS+全国・天文イベント情報
連 載
- デジタル一眼レフと出かけよう!:沼澤茂美
- 冷却CCDクリニック:岡野邦彦
- すばるからのメッセージ:布施哲治
- T.G.FactoryIII:西条善弘
- 宇宙探査の魂:矢野 創
- 今日からロケッティア!:足立昌孝
- 宇宙天気:篠原 学
- 柳家小ゑんの星空川柳:柳家小ゑん
- 日本コメットハンター列伝8 岡崎清美さん:えびなみつる
- 宇宙からの視点:池内 了
- 14ばんめの月:大朝由美子
読者の天体写真
観測ガイド
- 天文データ:相馬 充
- 流星ガイド:長田和弘
- 星食ガイド:広瀬敏夫
- 太陽黒点近況:板橋伸太郎
- 変光星ガイド:高橋 進
- 変光星の近況:広沢憲治
- 小惑星ガイド:渡辺和郎
- 人工天体ガイド:橋本就安
- 惑星ガイド:堀川邦昭
- 彗星ガイド:中野主一