第24周期の太陽活動が始まる
新しい周期に入った太陽を観測してみよう!:末松芳法
およそ11年の周期で活発な状態と静かな状態を繰り返す太陽。
1999年から2002年に極大期を迎えた第23期の活動が、
いつ次の周期に入るのかが注目されてきたが、1月5日、新しい第24周期の始まりを示す黒点が観測された。
これから,活動が活発になってくる太陽。
太陽の活動周期を知り、新しい太陽活動を観測してみよう!
プライベート天文台 湖の浜天体観測所
エジプト・ナイル星物語:近藤二郎
新製品IMPRESSION テレビュー・イーソス:有留晴香
TOPICS
- 天文学コンサイス:半田利弘
- ASTRO NEWS:懸 秀彦、石崎昌春、室井恭子
- 天体写真撮影&画像処理講習会:榎本 司
THE SKY
- 4月の星空:藤井 旭
- 見たい 撮りたい 今月のメシエ天体 第2回 おおぐま座のM97とM108:中西昭雄
- 藤井 旭の新・星座めぐり 南十字座、はえ座、カメレオン座:藤井旭
NEWS&EVENTS
- 情報ボックス
- ASTRO SPOTS+全国・天文イベント情報
連 載
- デジタル一眼レフと出かけよう!:沼澤茂美
- 冷却CCDクリニック:岡野邦彦
- すばるからのメッセージ:布施哲治
- T.G.FactoryIII:西条善弘
- 今日からロケッティア!:足立昌孝
- 宇宙天気:篠原 学
- 柳家小ゑんのエントロピーガイア!:柳家小ゑん
- 日本コメットハンター列伝10 市村義美さん:えびなみつる
- 宇宙からの視点:池内 了
- 14ばんめの月:大朝由美子
お詫び:4月号「宇宙探査の魂」は筆者の都合により休載となりました。謹んでお詫び申し上げます。
読者の天体写真
観測ガイド
- 天文データ:相馬 充
- 流星ガイド:長田和弘
- 星食ガイド:広瀬敏夫
- 太陽黒点近況:板橋伸太郎
- 変光星ガイド:高橋 進
- 変光星の近況:広沢憲治
- 小惑星ガイド:渡辺和郎
- 人工天体ガイド:橋本就安
- 惑星ガイド:堀川邦昭
- 彗星ガイド:中野主一