2008年5月号

08年4月号表紙

太陽系に新たな惑星「惑星X」

土井降雄さん宇宙へ
エンデバー号打ち上げ現地レポート

次に手に入れたい双眼鏡は? 速報PIE2008 レポート

ホーキング博士父娘のSFアドベンチャー

南天のスターウォッチング

2008年4月5日発売 定価:本体705円+税
バックナンバーを購入する
 

太陽系に新惑星を予測:パトリック ソフィカ リカフィカ、大朝由美子

見開き画像海王星軌道よりも外側の領域に多数見つかっている太陽系外縁天体(TNOs=Trans-Neptunian Objects)は、惑星系形成初期に衝突や力学進化を受けた惑星系円盤の名残と考えられているが、神戸大学の研究者らが太陽系外縁天体の軌道分布を再現するモデルを提案し、未知の惑星「惑星X」の存在を予測した。テレビのニュースでも「惑星X」として取り上げられた。いったいその予測とは、どんな内容なのだろうか。(編集部)

中国・寧夏回族自治区に日食観測地を求めて:東十条 司

PIE2008レポート:榎本 司

40cmドブソニアンで南天スターウオッチング:津村光則

TOPICS
  • ASTRO GALLERY カリフォルニア星雲に接近したホームズ彗星
  • 天文学コンサイス:半田利弘
  • ASTRO NEWS:石崎昌春、室井恭子、塚田健
  • 星空Fan!ルーシー・ホーキングさん:えびなみつる
  • アラスカ・オーロラ観望ツアー報告:牛山俊雄
THE SKY
  • 5月の星空:藤井 旭
  • 見たい 撮りたい 今月のメシエ天体 第3回 おとめ座M84、M86:中西昭雄
  • 藤井 旭の新・星座めぐり こぐま座:藤井旭
NEWS&EVENTS
  • 情報ボックス
  • ASTRO SPOTS+全国・天文イベント情報
連 載
  • デジタル一眼レフと出かけよう!:沼澤茂美
  • 冷却CCDクリニック:岡野邦彦
  • すばるからのメッセージ:布施哲治
  • エジプト・ナイル星物語:近藤二郎
  • T.G.FactoryIII:西条善弘
  • 宇宙探査の魂:矢野 創
  • 今日からロケッティア!:足立昌孝
  • 宇宙天気:篠原 学
  • 柳家小ゑんのエントロピーガイア!:柳家小ゑん
  • 日本コメットハンター列伝11 谷中哲雄さん:えびなみつる
  • 宇宙からの視点:池内 了
  • 14ばんめの月:大朝由美子
読者の天体写真
  • 読者の天体写真
  • 入選者の声(最優秀賞受賞者手記)
観測ガイド
  • 天文データ:相馬 充
  • 流星ガイド:長田和弘
  • 星食ガイド:広瀬敏夫
  • 太陽黒点近況:板橋伸太郎
  • 変光星ガイド:高橋 進
  • 変光星の近況:広沢憲治
  • 小惑星ガイド:渡辺和郎
  • 人工天体ガイド:橋本就安
  • 惑星の近況:堀川邦昭
  • 彗星ガイド:中野主一

バックナンバーのご注文

バックナンバー一覧が別ウィンドウで開きます。 ご希望の書籍をお選びください。

誠文堂新光社