2009年7月号

09年7月号表紙

7月22日、日本で皆既日食が見られる!

日食観測・撮影おすすめ機材

皆既日食の拡大撮影テクニック

皆既日食どこで見る?観測地情報総集編

地球に落下した小惑星2008 TC3の捜索

らくらく天体画像処理

2009年6月5日発売 定価:本体743円+税
バックナンバーを購入する
 

皆既日食どこで見る?
観測地情報 総集編:東十條 司、北浦和博

本誌ではこれまで、日本および中国における観測地情報を紹介してきましたが、日本においては掲載時と情報がかわっている場所も多くあります。
今回は観測地情報の総集編として、最新の現地情報も含め紹介いたします。

日食観測おすすめの機材:榎本 司、東十條 司

迫力ある日食の拡大写真を撮ろう:塩田和生

TOPICS
  • ASTRO NEWS:石崎昌春、室井恭子、塚田 健
  • 天文学コンサイス:半田利弘
  • 地表面に落下した小惑星2008 TC3:関口朋彦
THE SKY
  • 7月の星空:藤井 旭
  • 見たい 撮りたい 今月のメシエ天体  第17回 さそり座の球状星団M4:中西昭雄
  • 藤井 旭の新・星座めぐり さいだん座、南のかんむり座、みなみのさんかく座:藤井 旭
NEWS&EVENTS
  • 情報ボックス
  • ASTRO SPOTS+全国・天文イベント情報
連 載
  • らくらく天体画像処理:西條善弘
  • すばるからのメッセージ:布施哲治
  • 宇宙に耳をすます:阪本成一
  • 今日からロケッティア!:足立昌孝
  • T.G.FactoryV:西條善弘
  • メソポタミア星物語:近藤二郎
  • 宇宙天気:篠原 学
  • 柳家小ゑんのエントロピーガイア!
  • 空との差音:オラノア
  • トカラ日食最前線・中之島天文台通信:福澄孝博
  • 14ばんめの月:大朝由美子
  • 大ヒマラヤ星空紀行:藤田弘基
  • 宇宙からの視点:池内 了
  • 星のある場所:森雅之
読者の天体写真
  • 読者の天体写真
  • 入選者の声(最優秀賞受賞者手記)
観測ガイド
  • 天文データ:相馬 充
  • 流星ガイド:長田和弘
  • 星食ガイド:広瀬敏夫
  • 太陽黒点近況:板橋伸太郎
  • 変光星ガイド:前原裕之
  • 変光星の近況:広沢憲治
  • 小惑星ガイド:渡辺和郎
  • 人工天体ガイド:橋本就安
  • 惑星の近況:堀川邦昭
  • 彗星ガイド:中野主一

バックナンバーのご注文

バックナンバー一覧が別ウィンドウで開きます。 ご希望の書籍をお選びください。

誠文堂新光社