「月刊天文ガイド」創刊50年を迎えて
月刊天文ガイド」は1965年7月号(6月5日発売)に創刊され、今回の号が50周年の記念号になります。今回の号では、天文界の著名な方に「天文ガイド」で印象に残っている記事を選んでもらったり、など50周年を記念した記事を盛りだくさんに掲載していきます。

藤井 旭が見に行く「月刊天文ガイド」創刊のころ
:藤井 旭
今号では、50周年を記念して、藤井 旭さんに天文ガイドの創刊のころのエピソードを紹介して頂きます。

親子で夫婦で星空ナイトツアー・長野県阿智村
:佐藤直美
中京では昼神温泉のある場所として知られる長野県阿智村では、近年星空を楽しむためのさまざまなプログラムが用意されていて、現在若者を中心に人気を集める注目のスポットとなっています。阿智村の取材の模様をレポートいたします。

創刊50周年 私が選ぶ「天文ガイド」この記事
TGデジカメレビュー・オリンパスOM-D E-M5 MarkU
:西條善弘
TOPICS
- 創刊50周年を迎えて:編集部
- ASTRO NEWS:石崎昌春、塚田 健、内藤誠一郎
- 天文学コンサイス:半田利弘
- キヤノンPowerShot SX60 HSで月のある風景を撮る
THE SKY
NEWS&EVENTS
- TG情報局(新製品情報ほか)
- ASTRO SPOTS+全国・天文イベント情報
連 載
- 柳家小ゑんのエントロピーガイア!
- クルマでGON!:GON
- 星空を描く作曲家・ウルマス・シサスクさん
- 宇宙天気:篠原学
- 宇宙に耳をすます:阪本成一
- 今日からロケッティア!:足立昌孝
- T.G.FactoryV:西條善弘
- 14ばんめの月:大朝由美子
- 古代ギリシア星物語:近藤二郎
- 宇宙からの視点:池内 了
- 星のある場所:森雅之
読者の天体写真
観測ガイド
- 天文データ:相馬 充
- 流星ガイド:長田和弘
- 星食ガイド:広瀬敏夫
- 変光星ガイド:大島誠人
- 変光星の近況:広沢憲治
- 太陽黒点近況:時政典孝
- 小惑星ガイド:渡辺和郎
- 人工天体ガイド:橋本就安
- 惑星の近況:堀川邦昭
- 彗星ガイド:中野主一